雑学・豆知識

熊本県の郷土料理『からしれんこん』の由来や原材料、作り方とは?

スポンサーリンク

[st-kaiwa2r ]熊本県の郷土料理って何があるの?[/st-kaiwa2]

茶リン
熊本の郷土料理で有名なものは、からしれんこん、馬刺し、太平燕があります。今回はその中から『からしれんこん』について紹介します。

からしれんこんとは!?

ポイント

  • 熊本県の郷土料理蓮根のシャキシャキとした触感とつんと鼻にぬけてくる辛子味噌の辛さが特徴。
  • 熊本藩主細川忠利生来病弱豊前国耶馬渓羅漢寺の禅僧・玄宅蓮根を食べるように勧めたので、熊本城の外堀に非常食として栽培
  • 平五郎が、蓮根の穴に和辛子粉を混ぜた麦味噌を詰め、麦粉、空豆粉・卵の黄身の衣をつけて菜種油で揚げたものを忠利に献上
  • 蓮根を輪切りにした断面が細川家の家紋(九曜紋)と似ていたことから門外不出の料理とされていた伝説
  • 日本では先を見通すことに通じて縁起が良いもの正月のおせち料理などに用いられている
  • 蓮根には、栄養素が豊富で糖質(でんぷん)ビタミンC、ミネラル、不溶性の食物繊維、タンニンが含まれている

熊本の名産、郷土料理の一つといえば『からしれんこん』ですよね。

からしれんこんって聞いたことあるけど、あんまりどういうものか知らないし、食べたことないといわれる方ももしかしたらいらっしゃるのでは?

熊本に来られた際に、からしれんこんをぜひ食べてもらいたいと思い、からしれんこんについて私なりに記事にしました。

1、からしれんこんとは?原材料や作り方を紹介!

からしれんこんは、熊本県の郷土料理で昔から熊本の一般家庭正月などに作られていました。

特徴は、蓮根のシャキシャキとした触感とつんと鼻にぬけてくる辛子味噌の辛さです。

からしれんこんは主に普段の食事の時に食べたり、酒のつまみとして熊本県内で広く親しまれています。

今では、からしれんこん専門店ができたり、からしれんこんのネット通販もあり、からしれんこんをどこからでも購入することが出来ます。

からしれんこんの主な材料は、蓮根、粉辛子、味噌、はちみつです。

【作ってみよう!からしれんこんの作り方】

メモ

  1. 蓮根をゆでてから、十分に干して水気を切ります。
  2. 粉辛子、味噌、はちみつを混ぜ合わせてゆでた蓮根の穴に混ぜ合わせた辛子味噌を詰めて何時間かおきます。
  3. 辛子味噌が十分に蓮根になじんだら、卵やうこんで黄色くした衣をつけて油で揚げます。
    出来上がりは、黄色いお芋の様な感じで見た目では蓮根に見えないですね。(笑)

意外と知らない!?からしれんこんの発祥と由来とは?

皆さんは、からしれんこんの発祥と由来ってご存知ですか?

熊本県民の方でも意外と知らないよっていう方もおられるのではないでしょうか。(私は知りませんでした。笑)

からしれんこんは、熊本藩主細川忠利生来病弱で豊前国耶馬渓羅漢寺の禅僧・玄宅忠利を見舞った時に、『蓮根を食べるように勧めました。
蓮根は、加藤清正が熊本城の外堀に非常食として栽培していました。
そこで藩の賄方だった平五郎が、蓮根の穴に和辛子粉を混ぜた麦味噌を詰め、麦粉、空豆粉・卵の黄身の衣をつけて菜種油で揚げたものを忠利に献上しました。
その献上した際に、蓮根を輪切りにした断面が細川家の家紋(九曜紋)と似ていたことから門外不出の料理とされていた伝説があります。

実は、れんこんは栄養豊富な野菜!?特にビタミンCが豊富です!

蓮根は、日本では「先を見通す」ことに通じて縁起が良いものとされ、正月のおせち料理などに用いられています。

蓮根は、栄養豊富な野菜なのです。

・主な成分は糖質(でんぷん)でエネルギーが高い野菜

ビタミンCがとても豊富!

ビタミンCはに弱いけど、蓮根はでんぷんが多いため加熱してもビタミンCが残ります。

ミネラルが豊富!

不溶性食物繊維が豊富!便通を良くし、大腸がんの予防、動脈硬化や高血圧の予防にもなります。

・蓮根に含まれるタンニンは、消炎、止血作用の効果があるので胃潰瘍や十二指腸潰瘍に効果が期待出来ます。

このように蓮根は、とても体にいい野菜なんです。

もしかしたら、このことを玄宅はよく知っていて細川忠利に蓮根を食べるように勧めたのかもしれないですね。

最後に

ポイント

  • 熊本県の郷土料理で昔から熊本の一般家庭正月などに作られている
  • 蓮根のシャキシャキとした触感とつんと鼻にぬけてくる辛子味噌の辛さが特徴。
  • からしれんこんは主に普段の食事の時に食べたり、酒のつまみとして熊本県内で広く親しまれている
  • 熊本藩主細川忠利生来病弱豊前国耶馬渓羅漢寺の禅僧・玄宅蓮根を食べるように勧めた
  • 加藤清正が熊本城の外堀に非常食として栽培
  • 平五郎が、蓮根の穴に和辛子粉を混ぜた麦味噌を詰め、麦粉、空豆粉・卵の黄身の衣をつけて菜種油で揚げたものを忠利に献上
  • 蓮根を輪切りにした断面が細川家の家紋(九曜紋)と似ていたことから門外不出の料理とされていた伝説
  • 日本では先を見通すことに通じて縁起が良いもの正月のおせち料理などに用いられている
  • 蓮根には、栄養素が豊富で糖質(でんぷん)ビタミンC、ミネラル、不溶性の食物繊維、タンニンが含まれている

これを機に熊本にお越しの際は熊本の郷土料理『からしれんこん』をぜひ食べてみてください!

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-雑学・豆知識

© 2021 茶リンBLOG Powered by AFFINGER5